LINE@アカウントあります!気軽にお問い合わせ下さい(^^)友だち追加はページの下の方にあります!|katekyo@chikudai.info

About 大橋紘一郎

This author has not yet filled in any details.
So far 大橋紘一郎 has created 81 blog entries.

ブログ記事のまとめ 振り返り 1

なにか書こうと思っても「これ昔に書いたな」となることが多いので、記事をまとめてみたいと思いました。

 

ブログやってみよう
記念すべき1回目のブログ記事。2014年の9月12日でした。「1日でできる事を100日やれたらいいなぁ」と書いてありました。我ながら名言だと感じました。

勉強は”わかる”のが目的

やる気がでない時
やる気関係の記事はいくつか書いた記憶がありますね。

先生方と懇親会しました。
Chixyの先生初期メンバーとの懇談会の話ですね。なつかしいです。

「音楽を聞きながら勉強してもいいもんですか?」
よくある質問に自分なりに回答したかんじです。

いじめ問題についてテレビで議論されていたらしい
いじめについてもよく書いた気がします。4年前の僕も今と似ていますね。今のスタンスでは、「人間関係ってめぐり合わせなので、運ゲーだと思って、何回も試行できるようにするのが、一番いい」ですかね。

理科の実験って楽しいです。

眠い…あと5分…zzz
ベストコンディションは訪れない(真理)なので、やらなきゃいけないことをただやるだけ。

一つ前の日記の続きです。
運命は偶然の産物ではなくて、強い意志に裏付けられた必然

良記事紹介
記事紹介、最近はTwitterで満足しちゃうので、ブログにしてなかったですが、昔はしていたんですね。ネタとして良さそう。

絶対に失敗しないために必要なたった一つのこと
何もしないの最強?

振り返ってみる 1 振り返ってみる 2
哲学的なこと

質問がありました
テキストってあるの?とよく質問されます。これを買え!みたいなのはないです。学校の教科書とワーク、市販のテキストがメインです。
大手の家庭教師会社は、家庭教師屋さんじゃなくてテキスト売り屋さん化してたりしますから、そのイメージで聞かれるのだと思います。
自然に考えて、学校のテストで100点取りたいなら、学校で支給されているもので十分です。

ホームページをアップデートしました。
スマホ対応した感じですね。今ではスマホからのアクセスが7割超えています。2015年2月19日の話ですね。

By |7月 17th, 2018|日記|ブログ記事のまとめ 振り返り 1 はコメントを受け付けていません。

生徒卒業、先生も卒業

3月は別れの季節です。

受験が終わり高校に進学するタイミングで半数の生徒は家庭教師を卒業します。

また、畜大生の先生も大学を卒業し、帯広を去っていきます。

とても寂しいわけですが、それは新たなる旅立ちなわけで、同時に喜ばしいことでもあります。

今年は特に6年間家庭教師の先生をやってくれていた畜大生が卒業していきました。

私と彼女の教え子たちみなが、彼女に感謝をしています。

彼女は春から地元の広島で高校の先生になるそうです。

またそこで、多くの教え子たちの幸せを願い指導していくのだと思います。

 

何かが終われば何かが始まる

そうやって人生は続いていく訳です。

あと一週間で平成29年度もおしまいです。

平成30年度はどのような年になるのでしょうか。

いろいろと始まるであろう物事を想像すると楽しみで仕方がありません。

 

平成30年度もどうぞよろしくお願いいたします(^^)

By |3月 26th, 2018|日記|生徒卒業、先生も卒業 はコメントを受け付けていません。

全然勉強してないんですよ~

と、テスト前日の授業で生徒が言うんですよ。

私としては、そっかぁもっと時間があればいいのにねぇと返すんです。

そして、今回は点数悪いんだろうなぁと思ってテスト返却後の授業を迎えるわけです。

で、行って点数聞いてみたら、点数が上がっている(笑)

 

この現象ですがたぶん、本人の観察力が上がったがゆえの出来事なんだろうなぁと分析しています。

もともと、勉強のやり方もテスト範囲の把握もできていない状態で、
自分の”勉強した”という感覚は、”苦痛に耐えて机に座っていた”がイコールだったりしたのでしょう。
こんなに勉強したんだ(苦痛にずっと耐えてたんだ)から、絶対いい点数とれる。って感じ。

それが 

勉強とは何かがわかった結果、ちゃんと勉強をした時間のみを勉強と認識するようになり(勉強時間の低下)、
テスト範囲の全容がわかるようになった結果、全部終わってないと自覚するようになった。
マジ今回勉強していない(覚えれた量少ない)、きっと点数悪い(範囲も半分くらいしかゃってない)マジ最悪。みたいな感じ。

 

テストは自分がどれだけのことを知っているかを測るものなので、普段の授業の集中度合いとか、自宅での自学習の様子がもろ現れるようになっています。

◯と☓には、「あなたはこれ、知っていた・知らなかった」程度の意味しかないので、

「こんなの見たことねぇーよ、クソが。⇛ワーク調べる…⇛ごめんなさいありましたm(_ _)m」

みたいな感じで、あぁー自分ちゃんと見てないんだなぁ… 次はココらへんもしっかり見よう。 となっていきます。

 

全然勉強してない という言葉

奥が深いです。

By |3月 1st, 2018|日記|全然勉強してないんですよ~ はコメントを受け付けていません。

脳みそが成長するってこと

子どもが生まれて10ヶ月が経ちました。

育てていてわかるのは、日々できることが増えていっているということ。

いきなり朝目覚めると、息子がまくら元で拍手していてビビりました。

前日まではできなかったのに(笑)

昨日できなかったことが、今日できるようになっているのです。

人間ってすごいですね。

 

でもって、小学生だって中学生だって高校生だって、日々できることが増えていっています。

これは赤子と同じって事かもしれません。

人間の脳みそって、いつごろ完成するんですかね~

By |2月 15th, 2018|日記|脳みそが成長するってこと はコメントを受け付けていません。

あなたのためのルール

「毎日お掃除をする」というルールを作ったとしましょう。
すると、お部屋が毎日キレイになります。

「毎日ごはんを食べる」というルールを作ったとしましょう。
すると、健康な体が出来ます。

「毎日勉強する」というルールを作ったとしましょう。
すると、勉強が出来るようになります。

ルールというものは、時に邪魔な子扱いをされてしまいます。
しかし、その本質は人を幸せに・より良いものにするために生まれたものです。

あなたは、あなたを幸せにするための「ルール」をどれくらい持っていますか?

あなたのためのルールは、自分自身でしか作ることは出来ません。

どういう自分になりたいかを思い浮かべて、そうなるためにはどんなルールが必要か、あなただけのあなたのための「ルール」作ってみてはいかがですか?

By |2月 8th, 2018|日記|あなたのためのルール はコメントを受け付けていません。