LINE@アカウントあります!気軽にお問い合わせ下さい(^^)友だち追加はページの下の方にあります!|katekyo@chikudai.info

About 大橋紘一郎

This author has not yet filled in any details.
So far 大橋紘一郎 has created 81 blog entries.

絶対に失敗しないために必要なたった一つのこと

・何事にも挑戦しない

何かをなそうとするならば、当然それにはリスクが付きまといます。

失敗は怖いです。失敗したら馬鹿にされます。後ろ指をさされます。

「馬鹿じゃん」「ざまぁーww」「クソ」「メシウマwww」「無駄だったね」

安定してい安心できるところに常にいます。

失敗を馬鹿にして、何もしなかった自分を肯定し、安心します。

 

・それでよいのか?違うよね。

世の中には確かにそう思っている人がいるかもしれないです。

でも僕は、それを「絶対に失敗しないために必要なたった一つのこと」だとは思っていません。

僕の解答はこんな感じです。

 

・失敗なんて無い

『失敗は成功のもと』といいます。だからこそ失敗ってのはこの世に存在しないと思っています。

失敗はこの世に存在しないから、”失敗しようがない” 僕はそう思っているので、だから失敗はしないです。

 

もしもあなたが失敗だと思っている体験があるのだとしたら、それは考え方が違うのだと思います。

それは失敗した体験ではなくて、「そのやり方ではうまくいかない」という事を理解したという成功体験です。

 

人生は長いのです。

その体験はすべからく次につなげることが出来るはずです。

その体験を失敗だとするのか、次に繋がる有意義な体験とするのかは、きっと自分の心あり方次第です。

By |11月 7th, 2014|思考記録など|絶対に失敗しないために必要なたった一つのこと はコメントを受け付けていません。

良記事紹介

こどもの「妖怪のせいなんだよ」にイラッと来たら。

妖怪のせいだよ!って発想、私はすごく好き。

妖怪のせいにする時点で、それは悪いことだってわかっている。

悪いことだ、ダメなことだと認識していないことが、良くない。

どんなときも、人格と問題行動は別けて考えるようにしたい。

 

採用面接での「何か質問はありますか?」をチャンスに変える5つの質問例

Chixyでは就職試験のための家庭教師もしています。

内容は基本的で、通常の家庭教師と違うわけではないです。

というわけで、就活生にとって良い、気になる記事です。

 

目的が変わっても手段は変わらないです。

ステップ1 勉強を頑張りたいと思う

ステップ2 勉強のやり方を知る

ステップ3 実際にやる

ステップ4 質問の仕方をマスターする

ファイナル 自分の勉強法が確立する

 

「社会に出る」ということはどういうことなのか?

いろいろ言えると思いますが、私は

“情報が平等に与えられるわけではなくなる”

という事が、社会に出るということだと思います。

なぜ私が、こう考えるのか?

こう考えるに至った経緯などは、機会があれば書きます。

By |9月 24th, 2014|日記|良記事紹介 はコメントを受け付けていません。

一つ前の日記の続きです。

運命は確かにあると思う。

運命とはなにかというと、何度生まれ変わったとしても、また同じ結果になる事象のこと。

運命は偶然の産物ではなくて、強い意志に裏付けられた必然である。

なるべくして成っている。

 

世の理はすべて偶然で、その理を打ち崩せるものは、その理を凌駕するほどの”強い意思”のみである。

 

最近だと「無職転生」という小説が

少し昔だと「ひぐらしの泣く頃に」というアニメ(原作はサウンドノベル)が

“強い意志”と”偶然の理”をテーマとした物語を綴っています。

 

この記事はひつと前の日記と比較しながらよんでください。

言いたいことは同じです。

By |9月 23rd, 2014|日記|一つ前の日記の続きです。 はコメントを受け付けていません。

眠い…あと5分…zzz

あと5分眠ったとしても眠気が消え去るわけじゃないです。

気がついた時に、「起きるぞ!」とこころに決めて、「起きよう」としなければ、失敗(遅刻)します。

まず決める。そして行動する。

それが全てです。

 

「勉強するぞ!」と心に決めて、勉強はじめましょう。

By |9月 22nd, 2014|思考記録など|眠い…あと5分…zzz はコメントを受け付けていません。

理科の実験って楽しいです。

中学生の時は実験ときいただけで、心が踊っていました。

・砂糖に濃硫酸を加えるとどうなるか?(1分くらい)

https://www.youtube.com/watch?v=cqIuh5DhmJ8

 

見てて面白いです。

 

中学生で化学式を習ったことがある人に解るように説明すると、

砂糖はCとHとOがある一定の法則に従ってくっついて出来ています。

濃硫酸はとても強力な脱水作用のある物質です。強力な脱水なので砂糖から水H2O(HとO)を無理やり取り除きます。

砂糖からHとOを無理やり抜くと、残るのはCだけです。

Cは炭素ですね。

 

濃硫酸はあらゆる物質から、無理やりHとOを抜き取るので危険です。

By |9月 16th, 2014|日記|理科の実験って楽しいです。 はコメントを受け付けていません。